栽培履歴 2008 |
NO | 作業月日 | 作業種 | 使用肥料・農薬等 | 備 考 |
|
種子は毎年更新しています。(JAにて毎年、原種を購入) | |||
|
4月25日 | 種子消毒 | 60℃のお湯 | 温湯殺菌なので、農薬は使いません。 (60℃のお湯で10分間の浸漬処理) |
|
5月 3日 | 種まき | 育苗用赤土くん炭入 みのりエース3号 |
育苗箱の土は無農薬です。 |
|
5月30日 | 元肥散布 | 高度化成005 | 10e当り40`散布 |
|
6月 6日 | 田植 | ブイゲットプリンス粒剤 (病害虫防除剤) |
1回目の農薬使用・・・ 田植前日に苗箱に 1箱当り50c散布。 (8月上旬頃までは薬効があるようです。) |
|
6月 9日 | 除草剤散布 | アピロスター粒剤 (除草剤) | 2回目の農薬使用・・・ 田んぼ全体にを散布。10e当り1`散布。 |
|
||||
|
7月23日 | 穂肥 | NK化成2号 | 10e当り20`散布。 穂の成長を助けます。 |
|
8月10日 | 穂肥 | 粒状過燐酸石灰 | 10e当り20`散布。 粒張りと食味を向上させます。 |
|
9月11日 ・ 20日 |
稲刈り | 稲ワラは全て切断し田んぼに還元しています。 | |
|
9月16日 ・ 22日 |
籾摺り | おかげさまで、完売しました。 |
|